後発組のスピ系・コーチ・コンサルタント、高額の顧問料で安定収入を得たい士業の方が、短期間で知名度を上げて、やりがいと高収入の両方を手に入れる、シンプルな3つのステップを初公開
第2回オンライン講座
※こちらをクリックして第2回オンライン講座をご視聴下さい。
- 第1回オンライン講座はコチラをクリック
- 第2回オンライン講座はコチラをクリック
- 第3回オンライン講座はコチラをクリック
- 第4回オンライン講座はコチラをクリック
- 第5回オンライン講座 近日公開!
サワディカー、高橋久美子です。
3つのステップで時代の波に乗るBSSメソッド
無料オンライン講座
今日は、第2回めを公開します。
この講座は、
スピ系・カウンセラー・セラピストなど心理系の方、
それに、コーチや、コンサルタントをしている方、
そして、税理士さんや社労士さん、
行政書士さんやファイナンシャルプランナーといった、
士業の方、それにセミナー講師などをされている方、
または、
これらの仕事で、今後起業したいと思っている方向けの講座です。
シンプルな3つのステップで、
時代に背中を押してもらい、スムーズに波に乗って、
たくさんの人に喜ばれながら
安定収入も手に入れる、
そんな、
効果が実証済みの内容をお伝えしていく、
無料のオンライン講座です。
その3つのステップが、
ステップ1:しぼる
ステップ2:集める
ステップ3:やめる
でした。
今回はいよいよ、
具体的な内容に入っていきますね。
ステップ1の「しぼる」について、
いったい何を絞るのか?
で、具体的には何をするのか?
早くも核心に迫っていきたいと思います。
この後、この講座では、
3つのステップを順番に解説していきますが、
今日のこのステップ1だけを、
取り入れたとしても、
あなたの年収にかなり、
大きなインパクトを与える内容になります。
ステップ1、何を絞るのかというと、
ターゲットを絞ります。
・・・って、これは普通ですね。
では、どのように
ターゲットを絞るのか?
ズバリ、
「業界特化型」に絞り込みます。
あなたが、スピ系・心理系だとしても、
コーチ、コンサルタントだとしても、
士業だとしても、
どんなビジネスだとしても、
ターゲットを「業界特化型」にする。
これが、ダンゼンお勧めです。
例えば、
美容業向け、ドクター向け、歯科医向け、
税理士向け、建設業向け、寺院の住職向け・・・
というのが、業界特化型です。
これを、
どうやって、
あなたのビジネスに当てはめるのかというと、
美容業専門のコーチング、
ドクター専門のマヤ歴リーディング
寺院専門の税理士・・・
といった具合です。
このようにお伝えすると、
誰もが最初に、こんな心配をします。
えー、でも・・・
よくわからない・・」
ここでハッキリ断言しますが、
業界のことを分かる必要はありません。
あなたが提供するのは、
あくまでも、
コーチングや、
マヤ歴リーディングや、税務など、
あなたがいつもしていることだけでいいのです。
例えば、私の場合は、
運送業界専門のコンサルタントとして、
10年以上活動を続けてきました。
でも、そもそも、最初は、
運送会社向けに「セールスレターの書き方」を、
伝えたのがはじまりでした。
セールスレターとは、
オフラインの営業ツールです。
※実際に会員さんが作った
セールスレター発送用封筒
私が知っていたのは、
「セールスレターの書き方」だけでした。
正直、運送業のことは、
よくわからなかったのです。
ところが、
運送業界に特化したことで、
自分の実力以上に活動が加速していきました。
これは、10年以上前に東京八重洲で開催した、
私の初開催セミナーの様子です。
参加費1万9800円のセミナーに、
全国から102名の経営者が参加してくれました。
業界メディアにも次々に取り上げられ、
セミナーにも業界紙の記者が来場してくれました。
業界シェアナンバー1の業界新聞に連載コーナーを執筆。
10年に渡り、現在も継続中。
初めての著書は5000円という高額で販売されたにも関わらず、
アマゾンベストセラーラインキング9部門で1位を獲得。
講師料70分20万円で、
全国のトラック協会から講演依頼をいただき、
沖縄から青森まで、
日本全国に講演にも行きました。
全国1万人の読者が自社配信メルマガに登録・購読中
全国中小運送会社経営改善フェスタイベントを主催。
などなど、
これらは、私の業界での活動のほんの一部です。
まさに活動開始から
ロケットスタートを切ることができて、
さらには、10年以上も、
活動を続けてこられたのは、
まさに「業界特化したから」に他なりません。
もしも、業界特化しないで、
一般向けにしていたとしたら・・・
ライバルの中に埋もれて、
ブランディングもできず、
もしかしたら、独立起業をあきらめて、
サラリーマンに戻っていたかもしれません。
でも・・・就職といっても、
40過ぎの、
スキルも何も持っていないおばさんですから、
もうパチンコ屋でも雇ってもらえないと思います。
体力を使うところはキツいですし、
かといって、
事務仕事もぜんぜんできない。
おそらく、
日々、食つなぐのがやっと、
という生活だったのではないでしょうか。
・・・今ごろどうなっていたかと思うと、
考えるのも怖いですね。
大事なことなので繰り返しますが、
私の起業が、
早々と軌道にのったのは、
「業界特化したから」に、他ならないのです。
同じように、
高齢者介護施設業界専門の求人アドバイザー、
ドクター専門のコーチ、
建設業専門のイメージコンサルタント、
美容業専門のプレスリリースアドバイザー、
運送業専門の数秘術カウンセラーなど、
今、会員さんたちが、
元々持っていた特技を、
業界特化することで開花させています。
それでは、ここで、
「業界特化」すると、いったい、
何がいいのか?を、お話します。
私に言わせれば、いい事だらけなのですが、
今日は、その中でも、
わかりやすいメリットをお伝えしますね。
なんといっても、一番のメリットは、
広告が打ちやすく、価格も下がるという点です。
例えば、
「運送業専門」というキーワードにするだけで、
PPC広告の単価は、大きく下がります。
大げさではなく、
「1ケタ」下がることもあります。
Facebook広告も同じです。
セグメントして配信することで、
クリック単価がグッと下がります。
どの業界であっても、業界特化するだけで、
1見込み客獲得単価が、
圧倒的に安くなるわけです。
コーチであっても、
マヤ歴だったとしても、
レイキヒーリングだとしても、
サービス単価を上げることができます。
なぜなら、
個人相手の場合は、
プライベートな問題解決を目的とした
セッションになりますが、
「業界特化型」にすることで、
「経営者」が「事業の問題解決」を目的とした、
経営改善のためのセッションになるわけです。
もちろん、
お金は「個人のお財布」からの出費ではなく、
会社の「経費」になります。
売上を上げるための投資ですから、
個人向けのメニューよりも、
バリューが上がるわけですね。
士業の方は、今も法人向けで
業務を提供されているとは思うのですが、
●●業専門です、と専門性をうたうことで、
ライバルがいなくなるというわけなんですね。
業界特化することで、
ブランディングがしやすくなります。
その業界でナンバー1を目指すことだって
夢ではありません。
ネットの世界で有名になるとか、
日本中で有名になるというのは、
ちょっとハードルが高いですが、
その業界の中で知名度を上げるだけなら、
難しくないんです。
具体的にはどうやって知名度を上げるのか?というと、
ずばり、
業界メディアを使います。
業界新聞とか、業界雑誌ですね。
どの業界にも、今は業界メディアが存在します。
現代は、新聞の購読数や雑誌の購読者数は
全国的に激減している時代ですが、
業界メディアだけは違います。
農業関連の雑誌などは、
逆に増えてるくらいです。
どういうことか、
少し説明します。
地方の酪農家、町の小さな工務店、
小さい運送会社、地方のお寿司屋さんや美容院・・・
この人たちは、
ひと昔前は、商売を繁盛させるためには、
腕を磨くことが大事だと信じていました。
ですから、
売上が下がったら、
商品開発やメニュー開発に、
いそしんでいたわけです。
「腕が良ければ、お客はついてくる」
そう思っていたので、
広告を嫌っている人も多かったのです。
でも、今は、違います。
「商品がいい」というだけでは、
ビジネスが成り立たないと気づいたのです。
そして、みんな勉強し始めました。
みんなが、どうやってお客さんを集めているのか、
どんな広告をしているのか、
どんな人材教育をしているのか、
どんな経営戦略を立てているのか、
とかですね、
そんな情報を、オンラインや、業界メディアで、
勉強するようになりました。
なので、
業界向けメディアは健在なわけです。
あなたが業界特化したら、
全国的に有名になる必要はなくて、
その業界内で、
業界メディアを利用して、
あるいは、
ネットなら〇〇業専門というキーワードで、
その業界内でだけ、
知名度を上げていけばいいわけです。
業界特化することで、
あなたのお客さん・クライアントさんは、
経営者さんになるわけです。
経験豊富な経営者との会話は、
とても勉強になります。
また、
特に女性でビジネスされている方は、
ストーカー被害にあったとか、
顔出しが怖いっていう方もいらっしゃいます。
確かに、どんな人が来るかなんて、
まったくわからないわけなので、
そんな可能性はゼロではありません。
その点、
会員さんはみんな経営者の方、
ということになると、
それだけでも、安心感が違います。
実際、私も10年以上、
業界特化型のビジネスをしてきましたが、
会員さんは、素晴らしい人格者の方が多いですし、
こっちが勉強になることばかりです。
また、入金率も違ってきます。
ひょっとしたら、今まで、
セッションとかサービスを提供したのに、
お金を払ってもらえなかった、
という経験をした人もいるかもしれません。
セミナーに申込があったのに、
入金もされず、連絡ナシ。
当日は欠席だった・・・
そんな経験をした人も、
いるのではないでしょうか。
開催者としては、いろいろ
それに合わせて準備しているわけですから、
ほんと、辛いですよね。
ですけど、経営者の方が相手になると、
そういう心配もなくなるわけです。
会社宛てに届いた請求書を、
無視する人はいないです。
ビジネスですから、
約束を守ってくれる人、
お金を払ってくれる人を、
お客さんにしたいと思われていると思います。
これも大きなポイントですよね。
そして、特筆すべき大きなメリットとしては、
なんといっても、「やりがい」ですね。
以下の写真は、
「企業家アカデミー賞」という、
会員さんたちを表彰する表彰式です。
ここでは、実践して、
素晴らしい結果を出した会員さんを、
表彰しました。
みなさんの努力の成果なのですが、
みんな、
「高橋先生のおかげでー」と言ってくださいます。
「おかげでこんな結果が出ましたー」と、
言ってくれるんですね。
この時ほど、
やりがいを感じることはありません。
経営者の方が結果を出すと、
会社がよくなります。
会社がよくなると、
経営者のご家族はもちろん、
お勤めしている従業員の方たちとか、
そして、そのご家族もハッピーになるわけです。
あなたが使ったエネルギーが
同じだとしても、
業界特化することで、
あなたが幸せにできる範囲が
すごく広がるっていうことなのです。
自由な時間とか、経済的な自由とか、
この仕事で得られるものは多いですが、
ここで得られる「貢献感」と「やりがい」は、
何ものにも代えがたいです。
ぜひ、あなたも、業界特化して、
この「貢献感」と「やりがい」を、
実感してほしいと思います。
その他にも、
ビジネスが発展しやすいなど、
業界特化することのメリットは、
まだまだたくさんありますが、
今日は、業界特化のメリットの中の
ほんの一部をお伝えしました。
ステップ1の「しぼる」は、
ターゲットをしぼって、業界特化する
でした。
さて、次回の講座では、
ステップ2の「集める」
何を集めるのか?どうやって集めるのか?
効果が実証済みの方法を、
具体的なステップで、
お伝えしていきますので、
ぜひ、楽しみにしていてください。
それでは、
またお会いしましょう。
コップンカー
【注意:お忘れではないですか?】
オンライン講座受講者限定の15大特典はもう受け取りましたか?
BSSメソッドで使用するテンプレートをはじめ、
高額セミナーで使用したテキストなどの特典が全て無料でダウンロードできます。
お受取りはLINEで↓
高橋久美子
1967年生まれ
株式会社運送経営改善社 代表取締役
株式会社日本経済産業情報局 代表取締役
若い頃から飽き性で、ある職場では営業の数字に追われるのが苦しくて辞め、ある職場では人間関係がうまくいかなくて辞め、またある職場では夜遊びしすぎて朝起きられず、遅刻の連続で、ついには辞め、と職を転々とする。
嫁ぎ先を家出した後、年齢と経歴を詐称して運送会社の事務員として採用される。就職してからは、ウソをついてまで手に入れた食い扶持と収入源を守るため、人生で初めて本気で仕事をする。その後、この運送会社で実践したノウハウをもとに、40才で運送業界に特化したコンサルタントとして起業する。
その後、11年間、運送業に特化したコンサルタントとして活躍。
- 業界シェアナンバー1の業界新聞で10年連続で連載コーナーを執筆中
- 日刊メルマガ「1日1分運送ニュース」を10年に渡り配信中。全国1万人の運送会社経営者が購読中
- 神奈川県トラック協会・富山県トラック協会・青森県トラック協会他、全国トラック協会等講演実績多数
- 自社セミナーの開催回数は100回を突破。延べ3万人以上が受講した
- 商業出版・電子出版、合わせて9冊の著書を出版している
ノウハウを学んだ運送会社のメンバーは「5年連続の赤字経営から黒字転換」「1社だった取引先数が50社超に増加」「経常利益2000万円超を達成」など、全国で圧倒的な成果を出している。
自身が培ってきた経験をもとに、コンサルタントを養成する講座を主宰。主婦、学生、アルバイト・パートや、日雇い労働者などのビジネス未経験者が出版を果たしたり、コンサルタント活動をスタートさせるなどの結果を出している。
2017年より電子書籍出版のプロデュースを開始。手がけた書籍は30冊以上、全書籍がAmazonベストセラーランキングの5部門以上で第1位を獲得している。さらには、単なる出版することに留まらず、出版にレバレッジをかけてビジネスを加速する方法を伝えている。
そのほか、コンサルタント養成講座の運営、他業種のブランディングメソッドの会員制塾運営、アドラー心理学をベースとした脱力コーチング、起業プロデュースなども行う。
【現在のライフスタイル】
4年前に日本の住居を引き払い「手放す」をテーマにしたライフスタイルを送る。現在の家財はバックパックひとつだけ。東南アジアを中心に、好きな国に滞在し、セミナー等、身体が必要な仕事がある時だけ日本に帰国するという自由なライフスタイルを送っている。