高橋久美子の個別電子出版
プロデュースのご案内
サワディカー
高橋久美子です。
電子出版プロデュースを
人数限定でお受けしています。
以下はほんの一部になりますが、今までに自著を含めてプロデュースを手掛けた全作品が、Amazonベストセラーランキングで1位を獲得しています。
電子出版市場は、今が成長期。参入するのには絶好のタイミングです。
しかし、この後もずっと成長期が続くわけではありません。
ライバルが続々と参入し、レッドオーシャンになれば、1位を獲るのも難しくなりますし、ビジネスに与える影響も、今ほど効果的ではなくなる可能性もあります。
「いつかは電子出版」と思っているのなら、今、参入することを強くお勧めします。
電子出版は誰でもできますが、特に、ビジネスをお持ちの方や経営者の方、またこれからビジネスを始めたいという方にとっては、「出版」「Amazon1位」という称号は最強の武器になります。
ぜひ、あなたも出版にチャレンジしてください。
さて、確実に出版したい方・確実に1位を獲りたい方を対象に、人数限定ではありますが、個別プロデュースを受け付けています。以下の条件に当てはまる方は、下のフォームから仮申し込みができます。
個別プロデュース内容
- まったくのゼロの状態から出版記念キャンペーンで1位を獲得するところまで完全サポートを行います
- サポートはZOOMまたはメッセンジャーを使ってマンツーマンで行います
- 出版コンセプトの決定、執筆アドバイス、タイトルの決定、表紙デザインの依頼サポートと選定アドバイス、Amazonへの登録ステップ、出版ステップ、出版記念キャンペーンで1位を獲得するところまで完全サポート
個別プロデュース条件
※個別プロデュースは人数限定で必ず結果を出すために、次の条件にあてはまる方のみお受けしています
- 条件13ヶ月(遅くても半年)以内に出版したい方
- 今、まったくゼロの状態でも、3ヶ月あれば出版が可能です。真剣な方を優先したいので、基本的には3ヶ月以内に出版したいと思っている方にお申込みいただいています
- 条件2Amazonで1位を目指したい方
-
私のプロデュースは、今までに全員が1位を獲得しています。歴代出版メンバーも、1位の仲間が増えていくのを楽しみにしてくれています。ですから、「別に1位を獲らなくても、出版できればそれでいい」という方はご遠慮下さい。
確実に1位を獲りたい!という方、一緒にがんばりましょう。
- 条件3本当に出版すると決めている方
- 当然ですが、出版にはめんどうな作業が伴います。ですから、「出版できればいいかな~」くらいの方ですと、途中でめんどうになって作業がストップしてしまう可能性があります。私の身体はひとつしかないため、個別プロデュースは人数を限定せざるを得ません。真剣な方がプロデュースを受ける機会を得られるようにしたいため、「出版する」と決意されている方のみ、お申込みおただきますようお願いします。
以上の通り、出版に真剣な方のプロデュースのみお受けしたいと考えています。人数限定になりますので、ご理解いただきますようお願いします。
お受けできる人数
上限3名まで
※同時にお受けできる人数は3名が上限となります。1名の方が出版目途がついた時点で、予約の方のプロデュースを開始します。
個別プロデュース料金
30万円(税別)
※お支払回数は1~3回まで。クレジットと銀行振込がお選びいただけます。
Q&A
- プロデュース以外にかかる金額はありますか?
-
当社でいただく料金はプロデュース料だけになります。
ただし、表紙デザインをデザイナーさんに外注依頼する場合は平均3万円程度、電子書籍のデータ化作業を外注される場合は平均5,000円程度の外注費が発生します。
- 執筆もお願いできますか?
- 執筆はお受けしていませんが、ライターさんをご紹介することは可能です。
- 月何回まで相談できますか?
- 回数の制限はありません。ひとりで悩んでいる時間がもったいないので、何か気になって止まってしまったら、すぐに相談してください。
- 何か月以内に出版しないとダメでしょうか?期間が過ぎるとプロデュースを打ち切られますか?
- 過去には打ち切った事はないですが、お互い、なるべく早い完成を目指しましょう。
- 本当にゼロからですけど大丈夫でしょうか?
- ゼロからでもよいですが、「本当に出版したい!」という強い意志をお持ちでしたら必ず出版できます。逆に、いくら素晴らしいネタや文章力があっても、出版意欲が少ない場合は難しいと思います。
- これから起業するので、まだビジネスをしていないのですが大丈夫でしょうか
- 電子出版をきっかけにビジネスをスタートする人も多いです。電子出版を武器にすることで、スタートダッシュが期待できます。
- 今まで、高橋さんのところではどんな人が出版しましたか?
- 最年少は16才の女子高生、最年長は77才の女性が出版されました。職業では、コンサルタント、士業、サラリーマン、OLさん、子育て中のママ、企業経営者、YOUTUBER、占い師、コーチ、セラピスト、サロン経営、派遣社員、アクションスター、飲食店経営者など、本当にさまざまな方が出版され、1位を獲得しています。
- 個別プロデュースではだいたいどれくらいの期間で出版が可能ですか。
- 今、既にブログ等で書き溜めた材料があるなど、お持ちの材料により前後しますが、個別の場合は平均すると3ヶ月以内に出版されています。
現在満枠のため
新規の受付を中止しています。